最近、『~Soma~』って「ソマ」って読むの?何て読むの?『~Soma~』ってどういう意味なの?などの質問が多くなってきました♪覚えてもらうなら、ちゃんと覚えていただけると尚、嬉しいのでブログに載せさせていただきました(笑)


BLOG
最近、『~Soma~』って「ソマ」って読むの?何て読むの?『~Soma~』ってどういう意味なの?などの質問が多くなってきました♪覚えてもらうなら、ちゃんと覚えていただけると尚、嬉しいのでブログに載せさせていただきました(笑)
今回は来院されるお客様に「カイロプラクティックと整体とどう違うの?」など、よく聞かれる質問をまとめてみました。カイロプラクティックとは通常アメリカ式カイロプラクティックのことを指し、これはカラダの痛み・不調は脊柱(頭蓋骨、首の骨、背骨、骨盤)の歪みによって起こると考えらております。
よく女性の方は骨盤が開いていると悩んでいる方がいらっしゃいますが、男性と比べてどのくらい違いがあるのでしょうか?またなぜ開いているのか・開きやすいのでしょうか?
今回はそういう疑問もふまえて『男女の骨盤の違い』です!
椎間板ヘルニアと聞いたことありますか?よく耳にする方もいらっしゃるでしょうがイマイチどんな症状なのか詳しく知らない方も多いと思います。なられてから調べる方はいますが、なってからでは手遅れの場合もあります・・・。今回は腰痛で来店されたお客様がよく心配されている『椎間板ヘルニアについて』です。
現代社会はスマホ・パソコンが生活する上にあたって必須になってきていますね。
長時間のスマホ・パソコン操作で目を酷使させ疲れ目による視力低下・かすみ目・ドライアイ。などなどと色んな症状が出てきますが 今回のBLOGはその中の目の疲労や老化になどに効果があると言われている『目に良い食べ物』についてです 。
女性の方はムキムキな筋肉質なカラダよりスラっと引き締まった体形を望む方が多数だと思われます。今回は西大寺カイロプラクティック整体院~Soma~に来院されてる方にもよく聞かれる『太くならない筋トレの方法』です。
今回のブログは『ダイエット時の筋トレの役割』です。ダイエットとして筋トレをする目的は2つあります。一つはキレイなボディラインを作るために!もう一つは基礎代謝を向上させ脂肪の燃焼効果を上げるためです。
以前と比べ食事量は変わっていないのに体重や体脂肪が増えた・・・。
と、悩んでいる方もたくさんいるでしょう。
それは、加齢による基礎代謝の低下が原因となっています。ではなぜ年齢を重ねていくと太りやすくなるのでしょう?
9/18に奈良整体 西大寺カイロプラクティック整体院~Soma~の動画取材していただいた様子が『ならマガTV』で配信開始になりました♪緊張で、かなりぎこちないですが西大寺カイロプラクティック整体院~Soma~に対する思いなどもコメントしておりますので良ければご覧ください!!
ダイエットに有酸素運動が良い!一日1万歩!と言われていますが、いったいどれだけの脂肪燃焼効果があるのでしょう?
今回はそんなウォーキングの消費カロリーについてです!!